-状況-
メインギターであるPRS/SEの3弦ビビり問題で、今夜からプレラトで練習することにした。
プレラト(サウンドハウスから発売されているPLAYTECHブランドのストラト風ギター)は色々改良するもほとんど演奏してない。
これからは代打としてちょくちょくお世話になりそうだ。
また、PRS/SEについてはナットが届き次第修理するので、後日報告させてもらおう。
毎日触れてるものだし、共に成長している相棒なので調子悪くなると寂しいぜ。
さて、気を取り直して目標を再確認しよう。
「夏までに1曲弾き通す」
至ってシンプルだ。
目標の達成重視の練習メニューとなってるが、結果を追い求めながらも楽しさを感じながらオラなりに頑張っていく。
-練習詳細-
課題曲練習(L’Arc~en~Ciel Driver’s High ※原曲BPM172)
・イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、通しで弾き込み BPM135
耳と感性でギターが弾ける本 (トモ藤田さん)
・8分音符~全音符のタイミング取り
・アクセントを意識したピッキング
・ブルースのベースライン
歌謡曲練習(あいみょん ハルノヒ ※原曲BPM106)
・原曲通り感情入り演奏 1回
アルペジオ
・左手G、C、Am巡回、右手、数パターン練習
スケール
・Aマイナペンタ(ウォーミングアップ)
単音適当アドリブ
・Youtyubeバッキングトラック
Smooth Jazz Backing Track in C Major | 60 bpm
その他、腕立、腹筋、スクワット、各20回×2セット
コメントを残す