-状況-
課題曲の L’Arc~en~Ciel Driver’s High だが、ソロ部分がかなり難航している。
テンポ下げてもリズムがまともに出せてない。
当初、ロックグリップに拘り過ぎて、小指を使わず練習していたこともあり、リズムが出にくくなっていたかもしれない。
数日前から小指も使った演奏に切り替えたので、少し弾きやすくなった。
少し遠回りしたが、良い経験だ。
早くこの山を登って、頂上から景色を見てみたいぜ。
その気持ちが、毎日練習する活力となっている。
-練習詳細-
課題曲練習(L’Arc~en~Ciel Driver’s High ※原曲BPM172)
・イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、通しで弾き込み BPM135
・ ソロ部分はBPM90で練習
耳と感性でギターが弾ける本 (トモ藤田さん)
・C、Fメジャートライアド
・2、3弦のみ使用の ブルース風ソロ
歌謡曲練習(あいみょん 空の青さを知る人よ ※原曲BPM106)
・原曲通り感情入り演奏 1回
アルペジオ
・左手オシャレコード、右手、数パターン練習
スケール
・C イオニアン(ウォーミングアップ)
単音適当アドリブ
・Youtubeバッキングトラック
Pop/Rock Backing Track in D Major | 120 bpm
その他、腕立、腹筋、スクワット、各20回×2セット
コメントを残す